2018年12月の振り返り

月次報告みたいな何か。

何をやったか

  • スタディプラスで学習記録をつけ始めた
  • 技術書を2冊読んだ
  • アルゴリズムパズルの解答を継続した
  • CodilityのLessonsの解答を行った
  • スタディサプリEnglishによる英語の学習を継続した
  • はてなブログとQiitaのアカウントを新設した
  • Herokuに自作アプリを上げた

 

量的には以下のグラフの通りとなる。 

f:id:ShandyGaffLover:20190104144218p:plain

2018年12月の学習記録

 

1か月の合計学習時間は65時間35分だった。すごいね。

 

成長ポイント

アルゴリズムの教養がない自分の弱みを認識し、具体的に対策案を講じ実践したこと。

このあたりは確かに課題発見・解決力が強い...。

 

shandygafflover.hatenablog.com

 

一番継続しやすそうな本で21時間18分学習した。その結果

  • 最低限知っておくべきアルゴリズムの知識がついた
  • 問題を何度も解くことで実践的な分析ができるようになった
  • CodilityのRespectableの難易度の問題を自力で2問解けた

特に3つ目は大きい。

 

上記が一番のメインなのだけど、ほかにも

  • 単純に勉強量が増加した
  • 週15時間のペースをつかんだ
  • 英語の勉強を週2時間継続している

とか。

 

課題

読んだ技術書に対し「何を学んだか」のアウトプットが弱いと思う。

アクセス解析を見る限り、特に誰が読んでいるというわけでもないブログなので、今後は「他人が読んで理解できるか」よりも「自分が何を学んだか」がわかるように書くようにしよう。

 

 来月について

  • 週2時間の英語の学習を継続しよう
  • アルゴリズムの学習を継続しよう
  • (ペースをつかんだので)スタディプラスのTwitter連携を停止する
  • 読んだ技術書に対し「何を学んだか」がわかるような書評を書こう

 

あとはこれを12か月続けてみよう。